セミナーの内容

印刷業務負荷が高い、いつ・誰が・何を発注しているのか統制が取れていないなど、日々の印刷・販促業務における課題をお持ちの方におすすめのセミナーです。
ラクスルの法人様向けサービスに新しく「承認ワークフロー機能」がリリースされ、企業ごとに必要なワークフローを柔軟に組むことが可能になります。お客様の事例を交えて、有効な使い方を解説いたします。

こんな人におすすめ

  • 日々受ける印刷手配の業務負荷を下げたい
  • 過剰発注 / 誤発注を防ぐ管理体制を構築したい
  • 他企業のデジタル化事例を知りたい

登壇者

平光 竜輔 (Ryusuke Hiramitsu)

ラクスル株式会社 CX部  部長

ラクスル入社後、カスタマーサポートから印刷EC、SCMと様々な領域のプロダクト開発を担当。 マイページのリニューアルやチラシ折加工・折パンフレットのスピードチェック入稿のシステム開発をリード。直近では、チラシのお届け日指定サービスをリリース。現在は、法人向けのサービスを担当。

プログラム

1承認ワークフロー機能とは
2利用によるメリット
3お客様事例
4導入までの流れ

開催概要

開催日時2021年6月10日(木) 14:00~15:00
対象印刷・販促業務においてコスト、業務負荷、可視化されていないなど課題をお持ちのご担当者様
※ラクスルと同じ業種や業態と思われる企業様からのお申し込みは視聴をお断りさせていただく場合がございます
参加費無料
会場 オンラインセミナー形式で開催いたします。
インターネット環境がある場所でしたら、PC、スマホ問わずにどこからでもご参加いただけます。
(スマホからご参加の場合は事前にZOOMアプリのダウンロードが必要となります)

お申し込みフォーム

申し込みは終了いたしました