費用対効果を高めるDMなら運用型DM
らくらくDMマーケだれでもカンタンに、
驚くほどラクに、効果が高まる
らくらくDMマーケだれでもカンタンに、
驚くほどラクに、効果が高まる
突然ですが
DMで
効果が出ること
あきらめていませんか?

ROIを高めたいけど
面倒でやりきれていない…
DM発注担当者に任せっぱなし…
らくらくDMマーケは
継続的に効果を高める
”仕組み”を提供します
ラクスルの
らくらくマーケDMなら
-
マワセル!
- DMマーケのPDCAを簡単に運用/管理できる
- キャンペーン作成から注文、効果測定までマーケプロセス一気通貫
- API連携で属人化が解消されて業務効率が上がる
-
ラク!
- 宛名リストのクレンジングを依頼できる
- 自動送付機能で徹底的に手作業を削減
- 施策の結果はマイページでダッシュボード管理
-
ワカル!
- 顧客ごとの反響に応じてDMを変えていける(パーソナライズDM)
- 効果が見える
- 効果測定のやり方がわかる
ラクスルの
らくらくDMマーケが
できること

ラクに、マワセル!
-
自動発送
- 追加の手間はなし
- MAツールとAPI連携されているのでWEBマーケと併用できる
-
宛名リスト
- 宛名リストのクレンジング、作成代行(展示会で入手した名刺や一部情報が不足しているリストの修正も)
- エラーはサイト上で修正可能
-
マイページ
- 施策の作成から結果までカンタン管理
-
レポート
- 結果はわかりやすくレポートに
- ダウンロード可能。そのままマーケ定例会の資料にも
効果の高め方が、ワカル!
-
デザインABテスト
- 効果を出すためのデザインのポイントをレクチャー可能
- ABテストを通じて各社にとって最適なデザインを目指します
-
パーソナライズDM
- 顧客属性によって行動変容に必要な訴求点やクーポンの水準は変わるのでコスト最適化の実現
- ABテストを通じて各社にとって最適なデザインを目指します
-
QRコード×パーソナライズ
- 送付したDM(QR)を誰が・いつ読み込んだか追跡可能
ラクスルの
らくらくDMマーケの
導入事例
-
A社様:業務を効率化し、新規面談獲得
- 営業担当とのやり取りやエクセル作業が無くなり、手間をかけずに新規面談獲得が実現
- 複数回のDMマーケの運用を繰り返し実施していくことで、見込み顧客のうちターゲット顧客とターゲット外の顧客が明確になりROIの向上に繋がった
-
-
挨拶状の文面を
業種ごとに
パーソナライズに変更パーソナライズDMでアポ率0.1%から2.5%(25倍)まで上昇させることに成功 -
B社様:QRコードで効果を可視化
- DMに1人1人違うQRコードを付与し効果を測定
- 営業と連携しアウトバウンドコールを実施したところCVRが3%を超え集客を倍増することに成功
-
C社様:DM活用でウェビナーの集客を強化
- ラクスルのDMサービスを活用し、効率的にウェビナーの案内状を送ることを実現
- DM経由でのCVRが3%超!
-
マーケティング会社
リサイクルリード事例業種別の絵本DMで休眠客22%の呼び戻しに成功